あり合わせ野菜のグリル ビュッフェキャセロール 26センチ
2011.01.20 (Thu)
今年はなんとか、こまめに更新できています。
合言葉は『食べる前に写真撮る。』
ついつい、食べてしまうんですよねぇ~。でも、合言葉を忘れずがんばります!!
こちら富山は大雪です。道路も雪でボコボコで運転していると、乗馬しているような感じになります。
乗馬したことないけれど、たぶんそんな感じだと思う。
そんなわけで、買い物に行く気にもならず週末の生協さんが来る日まで、あり合わせのもので耐えます。
ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ、鶏肉をオリーブオイル、レモン汁、ニンニク、コンソメで漬け込みます。
漬け込む時の見た目は悪いけれど、カッコよく言うと、マリネ☆

鶏肉をフライパンで少し焼いてビュッフェキャセロールに並べます。
ランダムにキャセロールに入れてもいいけれど、きちんと分けて並べるとまたキレイ♪
鶏肉の下にタマネギを並べるのがお気に入り☆
蓋をしてオーブンへ~

蓋ごとオーブンに入れるので、普段はアチチにならない黒い取っ手もすごーく熱くなってます。
以前にうっかり触ったことがあって、すごくびっくりしました。

パプリカはもう少し焼いても良かったかなぁ~。
キャベツとかタマネギに鶏肉のスープがたっぷりしみ込んで美味しかったなぁ~。

今日は、手をあまりかけなくても野菜が時間をかけて美味しくなってくれました。
美味しい、幸せなグリルでした♪
合言葉は『食べる前に写真撮る。』
ついつい、食べてしまうんですよねぇ~。でも、合言葉を忘れずがんばります!!
こちら富山は大雪です。道路も雪でボコボコで運転していると、乗馬しているような感じになります。
乗馬したことないけれど、たぶんそんな感じだと思う。
そんなわけで、買い物に行く気にもならず週末の生協さんが来る日まで、あり合わせのもので耐えます。
ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ、鶏肉をオリーブオイル、レモン汁、ニンニク、コンソメで漬け込みます。
漬け込む時の見た目は悪いけれど、カッコよく言うと、マリネ☆

鶏肉をフライパンで少し焼いてビュッフェキャセロールに並べます。
ランダムにキャセロールに入れてもいいけれど、きちんと分けて並べるとまたキレイ♪
鶏肉の下にタマネギを並べるのがお気に入り☆
蓋をしてオーブンへ~

蓋ごとオーブンに入れるので、普段はアチチにならない黒い取っ手もすごーく熱くなってます。
以前にうっかり触ったことがあって、すごくびっくりしました。

パプリカはもう少し焼いても良かったかなぁ~。
キャベツとかタマネギに鶏肉のスープがたっぷりしみ込んで美味しかったなぁ~。

今日は、手をあまりかけなくても野菜が時間をかけて美味しくなってくれました。
美味しい、幸せなグリルでした♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |